この記事では、義母に向けた誕生日メッセージの例文を詳しくご紹介します。
義母へのメッセージを書く際、あまりに丁寧すぎると、堅苦しく感じさせることがあります。
一方で、くだけすぎると失礼な印象を与えてしまう可能性もあり、適切な距離感を保つのが難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。
配偶者の親である以上、義母とは円滑な関係を築きたいものですよね。
特にお誕生日という特別な日には、日頃の感謝の気持ちを込めたメッセージを贈ることがおすすめです。
この記事では、メッセージだけを送る場合と、プレゼントに添えるメッセージの2パターンを紹介しています。
ぜひ、実際にメッセージを考える際の参考にしてみてください!
義母の心をつかむ誕生日メッセージ例文20選をご紹介
義母への誕生日メッセージ例文!メッセージのみの場合
まずは、メッセージだけを送る場合の例文をいくつかご紹介します。
普段から親しく交流している場合、義母の誕生日には家族での食事会やパーティーを開いたり、直接プレゼントを渡すこともあるでしょう。
しかし、当日が都合が合わず、後日改めて会う予定の場合には、誕生日当日にLINEやメールなどでひとまずお祝いの言葉を伝えるのが良いでしょう。
なお、メッセージを送る際には、長文になりすぎないよう注意が必要です。
簡潔で心のこもった文章が喜ばれます。
また、遠方に住んでいて直接会うのが難しい場合も、メッセージだけでもしっかりと気持ちを伝えることが大切です。
以下に、実際に使える例文をご紹介しますので参考にしてくださいね!
例文①
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
いつも温かく迎えてくれてありがとうございます。
季節の変わり目、体調を崩しやすいこの頃ですが、どうかお身体を大切にしてくださいね。
○○
例文②
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
いつも笑顔が素敵なお母さん、本当に助けられています。
近々、お母さんの好きな○○(メニュー/観光地/イベント)に一緒に行きましょう。
これからもどうぞよろしくお願いします。
○○
例文③
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
いくつになっても変わらぬ若々しさにいつも感心しています。
体調を崩しやすい季節の変わり目ですので、どうかご自愛くださいね。
○○
例文④
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
しばらくご無沙汰しておりますが、お元気ですか?
〇〇(子どもの名前)は元気に成長しています。
お盆には家族でお邪魔しますので、楽しみにしていてくださいね。
どうぞお身体に気をつけて。
○○
例文⑤
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
いつも子どもたちのことを気にかけてくださり、感謝しています。
また近々、子どもたちを連れて遊びに行きますね。
子どもたちもお母さんに会うのを楽しみにしています。
どうかお体を大切になさってください。
○○
例文⑥
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
いつも支えてくれて本当にありがとう。
日が長くなりましたね。
お庭のお手入れも大変かと思いますが、ご自身のお体も大切にしてください。
○○
例文⑦
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
いつも私たち家族のことを第一に考えてくれて感謝しています。
最近読んだ本で面白い話があったので、次に会った時にでもお話ししましょう。
○○
例文⑧
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
お母さんが作ってくれるお料理がいつも楽しみです。
からだに良い食事をありがとうございます。
またお手伝いさせてくださいね。
○○
例文⑨
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
いつも心強いアドバイスをありがとう。
最近、新しい趣味を始めたので、その話もしたいです。
お母さんの趣味の話も聞かせてくださいね。
○○
例文⑩
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
いつも家を温かくしてくれてありがとう。
これから寒くなる季節、お互いに風邪を引かないように気をつけましょう。
次にお会いすることを楽しみにしています。
○○
感動必至!お義母さんの誕生日を彩る嫁からのメッセージと贈り物
次に、誕生日プレゼントに添えるメッセージの例文を紹介します。
コンパクトなメッセージカードに短めの文章を書くのも良いですし、便箋に丁寧なメッセージを少し長めに書き添えるのもおすすめです。
また、小さなお子さんがいる場合には、子どもが描いた絵や手書きのメッセージを一緒に贈ると、より心温まる印象を与えるでしょう。
実際に使える例文をご紹介していきますね。
例文⑪
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
◯◯(子どもの名前)が一生懸命選んだプレゼントです。
お気に召すと嬉しいです。
近々、◯◯も一緒におじゃまします。
いつもお母さんが作ってくれる美味しい△△(料理名)を楽しみにしています。
作り方を教えていただけると嬉しいです。
お目にかかるのを楽しみにしています。
○○
例文⑫
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
日頃の感謝を込めて、お誕生日のプレゼントをお贈りします。
◯◯(子ども/配偶者の名前)と一緒に選んだものですので、喜んでいただけたらと思います。
寒い季節が近づいていますので、どうぞお体を大切になさってください。
近く幼稚園で◯◯のイベントがありますので、ぜひ来てください。
○○
例文⑬
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
いつもお世話になりありがとうございます。
前に欲しいと言っていた△△(アクセサリーなど)をお贈りします。
◯◯(子ども/配偶者の名前)もお母さんにこの色の△△がよく似合うと言っておりますので、お使いいただけると幸いです。
これからの一年がお母さんにとって素晴らしいものになりますように。
○○
例文⑭
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
こんにちは、お元気ですか?
こちらは家族全員健やかに過ごしています。
前回お母さんと一緒に行った△△の美しい桜が忘れられません。
お母さんが好きだと言っていたものを少しだけですが、送らせていただきます。
◯◯(子ども/配偶者の名前)も一緒に選んだので、気に入っていただけたらと思います。
これからも元気で美しいお母さんでいてくださいね。
○○
例文⑮
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
こんにちは!少し間が空いてしまいましたが、こちらは皆元気にしています。
◯◯(子どもの名前)も大きくなり、お母さんに会うのを楽しみにしています。
また次の休日には、みんなで訪れたいと思います。
その際は△△にご一緒しましょう。
今回はお母さんが以前美味しいとおっしゃっていた□□を送らせていただきます。
◎◎さん(配偶者の名前)も一緒に選んだんですよ。
お父さんにもどうぞよろしくお伝えください。
○○
例文⑯
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
いつも家族を思ってくださり、心から感謝しています。
今回はお母さんの好きな□□(趣味のアイテム)を選びました。
きっとお母さんの日々に少し彩りを加えてくれるはずです。
またゆっくりお茶でもしながらお話しできるのを楽しみにしています。
○○
例文⑰
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
誕生日のお祝いとして特別なものを選びました。
◯◯(子どもの名前)もお母さんにプレゼントすることをとても楽しみにしていました。
季節の花が美しい今日この頃、お母さんの新しい年も美しいものになりますように。
また一緒にお花見をしましょう。
○○
例文⑱
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
いつも温かいお心遣いに感謝しています。
今回はお母さんが以前から気になっていた□□(本や雑誌)を送ります。
リラックスしてお過ごしの時間にお楽しみいただけたらと思います。
お健やかな日々をお過ごしください。
○○
例文⑲
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
いつも私たち家族のために尽力してくださり、本当にありがとうございます。
お母さんが喜ぶような□□(キッチングッズ)を選びました。
お料理の時間がもっと楽しいものになれば幸いです。
お母さんのおかげで家庭がいつも明るくなっています。
○○
例文⑳
お母さん、お誕生日おめでとうございます。
今回は、お母さんの美しい庭をさらに彩る□□(ガーデニング用品)を選んでみました。
お庭いじりのお時間が、より一層楽しいものになることを願っています。
これからの季節もお母さんにとって素敵な時間となりますように。
○○
義母への誕生日メッセージを書くコツ
義母への誕生日メッセージを書く際、「どんな内容にすれば良いのだろう」と悩む方も多いはずです。
義母と頻繁に交流がある場合は、日頃の感謝の気持ちを素直に伝えるのが基本です。
たとえば、「いつも助けてくれてありがとうございます」や「親切にしていただき、本当に感謝しています」といった表現が喜ばれるでしょう。
さらに、「料理が上手」「若々しい」など、義母の良いところをさりげなく褒める言葉を添えると、より好印象を与えられます。
もし、義母とそれほど親しい関係ではない場合には、天候や健康に関する話題、最近の家族の近況をさりげなく織り交ぜるのが無難です。
その際、義母にとっての孫や実の子どもに関する明るい話題を中心にすると良いでしょう。
締めくくりには、次に会う予定や体調を気遣う言葉を入れると、文章全体が自然にまとまります。
また、短いメッセージになりがちな場合は、義父への言及を加えることで内容を豊かにすることができます。
「お父さんはお元気ですか」や「お父さんにもよろしくお伝えください」といったひと言が効果的です。
LINEやメールでメッセージを送る場合、孫の写真を添えると特別感が出てさらに喜ばれるでしょう。
また、手紙の場合は、写真や子どもの絵を同封すると、感動が増します。
どのような形式であれ、義母が喜びそうな話題を普段からリサーチしておくと、スムーズに書けるでしょう。
義母への誕生日メッセージを書く際の注意点
義母への誕生日メッセージを書く際には、いくつか気を付けたいポイントがあります。
ポイント | 詳細 |
---|---|
丁寧な言葉遣い | 「です」「ます」調を基本に、堅すぎずフランクすぎないバランスを心がける。 |
呼び方の工夫 | 義母を「お義母さん」ではなく「お母さん」と呼び、親しみやすさを演出する。 |
差出人表記の注意 | 夫婦連名または夫名義でプレゼントを贈る場合が多いが、メッセージには家族全員の名前を記載する。 |
ポジティブな内容 | お祝いの場面では、義母が読んで楽しい気持ちになるような明るい文章を心がける。 |
具体例の活用 | 「いつもおいしい料理をありがとうございます」など、具体的なエピソードを盛り込むと好印象。 |
まず、文章のスタイルは基本的に「です・ます」調で統一しましょう。
普段はフランクな口調で会話している義母でも、文章では少し丁寧さを意識することが大切です。
ただし、あまりに格式ばると堅苦しい印象を与えるので、親しみやすさを感じられるバランスを意識してください。
たとえば、文中で義母を「お義母さん」と呼ぶよりも、「お母さん」とする方が自然な印象を与えます。
また、プレゼントを贈る場合には、差出人を夫婦連名にしたり、夫の母親に対しては夫名義にするのも一般的です。
ただし、手紙の締めくくりには家族全員の名前を入れると、より温かみのある印象を与えることができます。
さらに注意したいのは、義母の実の子どもである夫や妻の名前表記です。
文章中で「さん」付けをすることで、相手に敬意を示すことができます。
たとえ普段は呼び捨てやニックネームで呼んでいる場合でも、メッセージでは改まった表現を心がけましょう。
最後に、誕生日というお祝いの場面では、ポジティブな内容に徹することが重要です。
ネガティブな話題や批判的な表現は避け、義母が読んで楽しくなる文章を目指してくださいね!
まとめ
今回は、義母に贈る誕生日メッセージの例文や書き方のポイントをご紹介しました。
義母に向けた文章を考える際、どうしても言葉選びに迷ってしまう方も多いかもしれません。
しかし、メッセージを通じて感謝の気持ちを伝えることで、義母との関係をより良いものにすることができます。
この記事で紹介した例文やコツを参考に、義母が笑顔になるような素敵なメッセージを作成してみてください。
適切な言葉遣いや気配りを意識しながら、自分らしい気持ちを込めた文章を贈れば、きっと喜んでもらえるはずです。
義母との絆を深めるきっかけとして、ぜひ活用してみてくださいね!